CPU戦
をテンプレートにして作成
[
ホーム
|
一覧
|
単語検索
|
最終更新
|
ヘルプ
]
開始行:
* CPU戦 [#te10b5d8]
#contents
** CPU戦の流れ [#jf17447d]
|~チーム\ステージ|~STAGE1|~STAGE2|~STAGE3|~STAGE4|~STAGE...
|~エディットチーム|オーク&br;(街)|ドワーフ&br;(鉱山)|...
|~ヒューマンチーム|オーク&br;(街)|ドワーフ&br;(鉱山)|...
|~ダークエルフチーム|ドワーフ&br;(塔)|アンデッド&br;(...
|~エルフチーム|オーク&br;(雪山)|ヒューマン&br;(廃墟)|...
|~オークチーム|ヒューマン&br;(森)|ドワーフ&br;(鉱山)|...
|~ドワーフチーム|オーク&br;(鉱山)|エルフ&br;(廃墟)|ア...
|~アンデッドチーム|オーク&br;(沼)|ドワーフ&br;(鉱山)|...
- ステージ3・4のどちらかにマンティコアが乱入してくる。
- ティーラ戦終了時にアイテムを24個以上持っていないと名無...
- ステージの正式名称は以下の通り。
-- 街 … '''BRIGHT KINGDOM'''
-- 鉱山 … '''VAST MINES'''
-- 森 … '''THE DARK FOREST'''
-- 廃墟 … '''RUIN OF BARBARIAN'''
-- 沼 … '''DEATH SWAMP'''
-- 平原 … '''BOUNDLESS FIELDS'''
-- 雪山 … '''DISCIPLINAL MOUNTAINS'''
-- 港 … '''CAPITAL SOUTH END'''
-- 岬 … '''CAPE OF DESPAIR'''
-- 塔 … '''THE TOWER OF CONFINEMENT'''
** 攻略 [#acc781e1]
*** 使用キャラ別 [#xdae0a1a]
- カースヘッド
-- 後半のCPUはコマンド投げを確実に回避してくるが、カー...
-- ひたすらCブランディッシュを連発するのが意外と有効。途...
- ヴリトラ
-- 画面端付近で空中竜巻を当てればリフティング永久で勝てる...
- オーク
-- CPUは214214Dのオーク戦車をぼっ立ちで食らって...
- ゲルハッセンII
-- ジャンプCで突っ込んで、着地をAキャノンスピンでディレ...
- ベルンハルト
-- ブラッドバリアを張るとCPUはガードで固まることが多い...
*** 対オークチーム [#d92e4aa7]
- どのキャラもガードが甘く、積極的に攻撃も仕掛けてこない...
- トロルは開幕に屈Cを出してくることが多い。ジャンプは控...
- ゴブリンは浮かせ技を当てた時の浮きが高いので、キャラに...
- 名無き王を出すためには24個以上のアイテムが必要なので、...
*** 対ドワーフチーム [#a22a4671]
- ここもまだ問題ない。
- アイテム集めのために出来るだけストレート狙いで。オーダ...
*** 対ヒューマンチーム [#b4e15c73]
- このあたりからガードが固くなり始める。
- サンドラはこちらの飛び込みに反応して地上盾を張ってくる...
*** 対マンティコア(1回目) [#i284c5c3]
- バッタでジャンプ攻撃を繰り返せば何とかなる。
- 3対1なので負けることはまずないが、できるだけ1人で倒...
*** 対アンデッドチーム [#e7e088b9]
- ゾンはジャンプ攻撃に超反応で当て身技を合わせてくる。で...
- ンシドルはゴブリン以上に浮きが高い。専用空中コンボをど...
*** 対エルフチーム [#l9829840]
- フィーナはゲージがあると飛び込みを光渦マナバで落として...
-- ただし、ジャンプAが早いキャラなら見てからA連打で相殺...
- イヴェッタがジャンプすると空中矢を撃ってくることが多い...
-- シャイニングボウを持っていると矢が2段技になるので注意...
*** 対ダークエルフチーム [#f16094a5]
- 3人ともガードが固く攻めも的確。難敵。
- ヴリトラは画面端を背負ってバックジャンプ攻撃を出してい...
- ナーガルは他の2人に比べてジャンプ攻撃に対するガードが...
- マーラは対空ゾンビ相打ち→追撃という芸当を見せてくる。飛...
*** 対マンティコア(2回目) [#oa1365e3]
- 基本は1回目同様にバッタで。少しガードが固いがまだまだ...
- 1回目より攻撃力が高く、体力の半分前後を奪うマナバース...
*** 対ティーラ [#o2e183f2]
- とにかくガードを固める。ヘタに動くと超反応で瞬殺される...
- 基本はティーラの中段蹴り(紫の残像を残しつつ蹴り下ろし...
-- ガード後の反撃例
--- ラムダ:立B→Cループスライサー(→バーバリアンラッシ...
--- サンドラ:立B→Cエアリアルターンor236236D
--- ヴリトラ:立B→646B
--- ナーガル:Cデーモンキック
- ガード後は出の速い技で反撃する。A攻撃かB攻撃からキャン...
- どうしても勝てないなら、削り性能付加武器を使うのもアリ...
- 中段蹴りに割り込めない場合、近距離でしゃがんでいると中...
- 遠距離では立ってティーラが近づいてくるのを待ったほうが...
- マナバーストへの反撃は貴重なダメージソース。ミスらない...
-- 暗転時に両手を広げたら投げマナバが来るので、ジャンプ攻...
必ずジャンプ攻撃を当てないと着地で吸われるので要注意。
-- 三連落雷が来たら、一段目をガードして二段目・三段目をダ...
- 難易度EASYだとあまり中段蹴りを出してこないらしい。
*** 対名無き王 [#f845278d]
- 高い位置にいるときはガード。地面まで降りてきたら出の早...
- 今までのCPUにくらべてガードはゆるいが、一旦ガードし...
- 逆に高い位置にいるときに手をだそうとすると、火を吐いて...
- 地面に向けて吐いてくる炎は始めが上段、設置後下段。しっ...
- こちらがしゃがみガードしていると背景から尻尾が消えて中...
** コンティニューサービス [#h4f1ca85]
- 敵チームに負けてコンティニューした場合、次の戦いを有利...
- サービスは3種類あり、ボタンで好きな物を選べる。サービ...
-- A:敵ライフ1/2
-- B:マナゲージMAX(毎ラウンドの始めにマナゲージがM...
-- C:マナゲージ増加量×2
-- D:サービスなし
- サービスを選んだ直後に乱入して対戦を行うと、両方のプレ...
終了行:
* CPU戦 [#te10b5d8]
#contents
** CPU戦の流れ [#jf17447d]
|~チーム\ステージ|~STAGE1|~STAGE2|~STAGE3|~STAGE4|~STAGE...
|~エディットチーム|オーク&br;(街)|ドワーフ&br;(鉱山)|...
|~ヒューマンチーム|オーク&br;(街)|ドワーフ&br;(鉱山)|...
|~ダークエルフチーム|ドワーフ&br;(塔)|アンデッド&br;(...
|~エルフチーム|オーク&br;(雪山)|ヒューマン&br;(廃墟)|...
|~オークチーム|ヒューマン&br;(森)|ドワーフ&br;(鉱山)|...
|~ドワーフチーム|オーク&br;(鉱山)|エルフ&br;(廃墟)|ア...
|~アンデッドチーム|オーク&br;(沼)|ドワーフ&br;(鉱山)|...
- ステージ3・4のどちらかにマンティコアが乱入してくる。
- ティーラ戦終了時にアイテムを24個以上持っていないと名無...
- ステージの正式名称は以下の通り。
-- 街 … '''BRIGHT KINGDOM'''
-- 鉱山 … '''VAST MINES'''
-- 森 … '''THE DARK FOREST'''
-- 廃墟 … '''RUIN OF BARBARIAN'''
-- 沼 … '''DEATH SWAMP'''
-- 平原 … '''BOUNDLESS FIELDS'''
-- 雪山 … '''DISCIPLINAL MOUNTAINS'''
-- 港 … '''CAPITAL SOUTH END'''
-- 岬 … '''CAPE OF DESPAIR'''
-- 塔 … '''THE TOWER OF CONFINEMENT'''
** 攻略 [#acc781e1]
*** 使用キャラ別 [#xdae0a1a]
- カースヘッド
-- 後半のCPUはコマンド投げを確実に回避してくるが、カー...
-- ひたすらCブランディッシュを連発するのが意外と有効。途...
- ヴリトラ
-- 画面端付近で空中竜巻を当てればリフティング永久で勝てる...
- オーク
-- CPUは214214Dのオーク戦車をぼっ立ちで食らって...
- ゲルハッセンII
-- ジャンプCで突っ込んで、着地をAキャノンスピンでディレ...
- ベルンハルト
-- ブラッドバリアを張るとCPUはガードで固まることが多い...
*** 対オークチーム [#d92e4aa7]
- どのキャラもガードが甘く、積極的に攻撃も仕掛けてこない...
- トロルは開幕に屈Cを出してくることが多い。ジャンプは控...
- ゴブリンは浮かせ技を当てた時の浮きが高いので、キャラに...
- 名無き王を出すためには24個以上のアイテムが必要なので、...
*** 対ドワーフチーム [#a22a4671]
- ここもまだ問題ない。
- アイテム集めのために出来るだけストレート狙いで。オーダ...
*** 対ヒューマンチーム [#b4e15c73]
- このあたりからガードが固くなり始める。
- サンドラはこちらの飛び込みに反応して地上盾を張ってくる...
*** 対マンティコア(1回目) [#i284c5c3]
- バッタでジャンプ攻撃を繰り返せば何とかなる。
- 3対1なので負けることはまずないが、できるだけ1人で倒...
*** 対アンデッドチーム [#e7e088b9]
- ゾンはジャンプ攻撃に超反応で当て身技を合わせてくる。で...
- ンシドルはゴブリン以上に浮きが高い。専用空中コンボをど...
*** 対エルフチーム [#l9829840]
- フィーナはゲージがあると飛び込みを光渦マナバで落として...
-- ただし、ジャンプAが早いキャラなら見てからA連打で相殺...
- イヴェッタがジャンプすると空中矢を撃ってくることが多い...
-- シャイニングボウを持っていると矢が2段技になるので注意...
*** 対ダークエルフチーム [#f16094a5]
- 3人ともガードが固く攻めも的確。難敵。
- ヴリトラは画面端を背負ってバックジャンプ攻撃を出してい...
- ナーガルは他の2人に比べてジャンプ攻撃に対するガードが...
- マーラは対空ゾンビ相打ち→追撃という芸当を見せてくる。飛...
*** 対マンティコア(2回目) [#oa1365e3]
- 基本は1回目同様にバッタで。少しガードが固いがまだまだ...
- 1回目より攻撃力が高く、体力の半分前後を奪うマナバース...
*** 対ティーラ [#o2e183f2]
- とにかくガードを固める。ヘタに動くと超反応で瞬殺される...
- 基本はティーラの中段蹴り(紫の残像を残しつつ蹴り下ろし...
-- ガード後の反撃例
--- ラムダ:立B→Cループスライサー(→バーバリアンラッシ...
--- サンドラ:立B→Cエアリアルターンor236236D
--- ヴリトラ:立B→646B
--- ナーガル:Cデーモンキック
- ガード後は出の速い技で反撃する。A攻撃かB攻撃からキャン...
- どうしても勝てないなら、削り性能付加武器を使うのもアリ...
- 中段蹴りに割り込めない場合、近距離でしゃがんでいると中...
- 遠距離では立ってティーラが近づいてくるのを待ったほうが...
- マナバーストへの反撃は貴重なダメージソース。ミスらない...
-- 暗転時に両手を広げたら投げマナバが来るので、ジャンプ攻...
必ずジャンプ攻撃を当てないと着地で吸われるので要注意。
-- 三連落雷が来たら、一段目をガードして二段目・三段目をダ...
- 難易度EASYだとあまり中段蹴りを出してこないらしい。
*** 対名無き王 [#f845278d]
- 高い位置にいるときはガード。地面まで降りてきたら出の早...
- 今までのCPUにくらべてガードはゆるいが、一旦ガードし...
- 逆に高い位置にいるときに手をだそうとすると、火を吐いて...
- 地面に向けて吐いてくる炎は始めが上段、設置後下段。しっ...
- こちらがしゃがみガードしていると背景から尻尾が消えて中...
** コンティニューサービス [#h4f1ca85]
- 敵チームに負けてコンティニューした場合、次の戦いを有利...
- サービスは3種類あり、ボタンで好きな物を選べる。サービ...
-- A:敵ライフ1/2
-- B:マナゲージMAX(毎ラウンドの始めにマナゲージがM...
-- C:マナゲージ増加量×2
-- D:サービスなし
- サービスを選んだ直後に乱入して対戦を行うと、両方のプレ...
ページ名: